スタッフブログ
-
ブラックボード更新
毎月内容を変えているブラックボードですが、今回は少し早めにリニューアルさせていただきました☆彡.。
6月は、む(6)し(4)ということで、6月4日に虫歯予防デーがあり、4日から10日までを「虫歯予防週間」になっています。
初期の虫歯は痛みがなく、気づきにくいものですが、進行していくと痛みが出たり、冷たいものや熱いものがしみたり…(´;ω;`)
そうなる前に是非歯医者さんで虫歯のチェックをしてください!ちなみに井上歯科医院は6月4日で移転して3年目になります。
これまで以上に皆様のお口の健康を守るために頑張りますので、これこらもよろしくお願いいたします( ..)” -
ヒゲダンディ発見!
当院の遊び心シリーズ!…久々です。
今回はナイスなヒゲをたくわえたメガネ置きを紹介します(^^)/
実際にかかってるのは歯科医師が歯を削る時に眼を防護するグラスです。でもなんかこんなのにかかってると面白いでしょ?
-
“歯ぐきのツボ”マッサージに挑戦☆
ツボといえば足の裏、手のひら、頭なんかが有名ですけど、実は口内にもツボがあるらしいですよ!
ほほぉ…マッサージとして気持ちいいならやる価値あるかも。実際には歯ぐきのツボとのことで、前歯から奥歯へと、リンパの流れに沿って押すことで血行が良くなり、免疫力が高まるそうです。
最初はやわらかかった歯ぐきも、続けることでひきしまり、キレイなピンク色に。結果的に歯周病の予防にもなるそうですよ!
入浴タイムのついでにいかがでしょうか?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140523-00036346-r25
-
食事で噛む歯は左右平等に!
普段、左右どちら側の歯で噛んでいるか意識していますか?
どちらか一方だけで噛む<片側噛み>は癖になりやすく、長く続けていると全身にあらゆる弊害をもたらす可能性があるため注意が必要です。
食事は左右バランス良く、両方の歯で噛んで食べる事が大切ですよ。
-
ブラックボード!
ゴールデンウィークいかがでした?
当院スタッフもしっかりお休みを頂き、リフレッシュさせて頂きました(●’w’●)さて、今月のブラックボードは…
『歯科健診にカモン!』朝晩はまだ寒いですが過ごしやすくなってきましたね。
そんな時に是非健診を受けて頂きたいのです。歯医者さん=痛いときに行く場所
というイメージが強い方も多いも思います。
ですが!痛い時には手遅れな状態も多く、治療もうまく進みません。
それに、痛みがなくても虫歯や歯周病になっている可能性もあります。なので、痛みがなくてもお口の中のチェックを専門家がする必要があります(`・ω・´)ゞ
是非気軽に来院してくださいね(*^o^*)
-
ボランティア
今日は篠栗町で春爛漫ハイキングが開催されていました(*^^*)
毎年4月29日にあるのですが、私達はハイキングではなく、ボランティアとして最後尾出発をしてゴミ拾いをしています♪
今年は雨が降ったり止んだりで少し心配でしたが雨の時しか見られない景色も楽しめました(*´ω`*)
例えば葉っぱに雨の雫が乗っていて雑草と言えど、凄く綺麗でしたよ( 〃▽〃)
山沿いを歩くと晴れた日よりも土の匂いがしてきて自然の香りを味わえました(#^.^#)
そして今年も井上歯科オリジナルのポロシャツをしての参加です♪
去年までとはデザインが変わったのですが、肝心なバックプリントを撮るのを忘れてしまったので後日披露させていただきます(笑)なかなか鮮やかな色でしょう?(*≧∀≦*)
6月からポロシャツで診療しますのでお楽しみに…(*´∀`)ノ
最後に……
すでにGWの連休に入ってるいる方もいらっしゃると思いますが、今年は暦通り診療していますので気になることがあればご連絡下さい(*´∇`*)では、よい休日を…
-
目印!
待合室から診療室にかけて6本のラインが出現しています(*´ω`*)
各診療室には番号がふってあるのですが、治療が終わって帰る際に迷ってしまう方が多かったので目印として付けています♪
方向音痴の私は迷う気持ち分かります(笑)
でもこれで迷うことなくスムーズに帰る事が出来ると思いますのでご安心を(*^^*)
結構カラフルなので診療室が少し明るくなりましたよ(*´∀`)
-
「歯医者の歯」コレクション
面白い記事を見つけましたので紹介します。題して…「歯医者の歯」コレクション!
どういうことかというと、歯科医院の看板をいろいろと撮り集めたら、いろいろたくさんあったよっていう話です。かわいい、カッコイイ、オシャレ、怖い…怖い!?とにかく歯医者の看板はバリエーションに富んでいるんです。
http://portal.nifty.com/kiji/140421163907_1.htm
ちなみに井上歯科医院は「歯」ではなく、歯ブラシを持ったクジラ君です。当院理事長がクジラが大好きなのと、緑色が好きなのとで緑色のクジラ君なのです!名前は募集中です(^^)
-
宇宙飛行士が虫歯NGなのはなぜ?
突然ですが…虫歯が1本あるだけで、宇宙飛行士になれないことを知っていますか?
その理由は、虫歯の痛みの出方に気圧が関係あるからなのです。宇宙船の中と船外活動中の宇宙服の中では気圧が違うそうで、虫歯があるとそれが痛みの原因になります。
歯の根っこの治療が必要な場合の痛みもこれと同じく、気圧が下がることで、神経を圧迫して激しい痛みが出ることがあります。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140310-00035099-r25
-
ブラックボード更新!
桜が綺麗に咲いてますね☆
明日から四月です!(*≧∀≦*)気持ちも新たに切り替わると共にお口の中も綺麗にしませんか?
当院では、自分では気づかない磨き残しや、歯周病の状態を検査させて頂いております。
痛みが出てからでは手遅れな場合もあるので、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか?
皆様の来院をお待ちしております!(-^〇^-)