スタッフブログ

  • 「歯医者の歯」コレクション

    面白い記事を見つけましたので紹介します。題して…「歯医者の歯」コレクション!

     

     

    どういうことかというと、歯科医院の看板をいろいろと撮り集めたら、いろいろたくさんあったよっていう話です。かわいい、カッコイイ、オシャレ、怖い…怖い!?とにかく歯医者の看板はバリエーションに富んでいるんです。

    http://portal.nifty.com/kiji/140421163907_1.htm

     

     

    ちなみに井上歯科医院は「歯」ではなく、歯ブラシを持ったクジラ君です。当院理事長がクジラが大好きなのと、緑色が好きなのとで緑色のクジラ君なのです!名前は募集中です(^^)

  • 宇宙飛行士が虫歯NGなのはなぜ?

    突然ですが…虫歯が1本あるだけで、宇宙飛行士になれないことを知っていますか?

     

     

    その理由は、虫歯の痛みの出方に気圧が関係あるからなのです。宇宙船の中と船外活動中の宇宙服の中では気圧が違うそうで、虫歯があるとそれが痛みの原因になります。

     

    歯の根っこの治療が必要な場合の痛みもこれと同じく、気圧が下がることで、神経を圧迫して激しい痛みが出ることがあります。

     

    http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140310-00035099-r25

  • ブラックボード更新!

    桜が綺麗に咲いてますね☆
    明日から四月です!(*≧∀≦*)

     

    気持ちも新たに切り替わると共にお口の中も綺麗にしませんか?
    当院では、自分では気づかない磨き残しや、歯周病の状態を検査させて頂いております。
    痛みが出てからでは手遅れな場合もあるので、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか?
    皆様の来院をお待ちしております!(-^〇^-)

     

  • 虫歯を塞いでしまう画期的歯磨き!?

    新発明された歯磨き粉(ペースト状)を使うと、歯の中にある穴やひびなどを迅速にかつ痛みもなく塞ぐことができ、歯医者に行かなくても歯のエナメル質を復元できるとのこと。

     

     

    もし本当ならば、むし歯予防がもっとやりやすくなりますね!
    ただ、だからといって大きなむし歯が塞がるワケではありませんので悪しからず…

     

    http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_15/269433062/

  • ブラックボード更新!

    自分の歯磨きに自信ありますか?

     

    頑張って磨いているのに虫歯になっちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。
    という方も多いと思います。
    「磨いている」のと「磨けている」のでは全然違います!

     

    私の歯磨きあってるのかな?
    ココが磨きにくいんだけど…

     

    など気になることがありましたらスタッフに気軽にお声掛けください。
    ひとりひとりにあった磨き方をお話させていただきます!(^ω^)

     

  • 梅の花

    往診先の方から梅の花をいただきました。
    綺麗ですね~(•ө•)♡
    さっそく入口に飾ってみました。

     

  • 糸島 牡蠣小屋♪

    今日は日曜日ですが
    スタッフ数名で
    みわちゃん牡蠣にきました!

     

    ドクターは毎年来てますが
    私は初めての牡蠣小屋でした☆

     

    ワイワイガヤガヤしていて
    どこのお店も満席で
    雰囲気を楽しみながら
    楽しく食べました\(^_^)/

     

  • 勉強会

    井上歯科では月に一回、院内勉強会をしています!

     

    テーマはその月によって変わるのですが、今回はトリートメントコーディネーター(TC)の役割について(*^^*)

     

    『トリートメントコーディネーター(TC)』という言葉を耳にした事がある方は少ないと思います(^_^;)

     

    TCとは患者様に安心してより良い治療を受けて頂くためのいわばアドバイザー的な役割です!

     

    と、いうことで患者様一人一人に合った治療法や被せものを提供出来るようにスタッフ全員で基礎知識から勉強し直し、ロールプレイングをしたりしてとてもためになった勉強会でしたd(^-^)

     

    今月は特別に来週も勉強会があります(*´∀`)

     

    患者様の為に、自分達の為に日々頑張っていますので今後ともよろしくお願いします♪

  • ✩素敵な贈り物✩

    二月三日、節分ですね!
    豆まきと恵方巻きは食べましたか?(*´ω`*)

     

    さて、今日のブログは節分とは関係ありませんが(笑)写真の飾り物は、当院の患者様から頂いたものです。
    診療所のとある場所に飾っています(´▽`)

     

    裁縫が趣味ということでご自宅でお作りされており、この赤ずきんの飾り物も患者様の手作り☆彡

     

    是非当院に来院された際には探してみてくださいね(●’w’●)

     

  • ブラックボード更新★゛

    毎月恒例のブラックボード!
    今月はこちら!

     

    ∠(*´ω`*)/「歯石」について。

     

    歯石歯石と名前はよく聞くけど今いち何なのか分からない方も多いと思います。
    実はこれ、細菌の塊なんです!(´・ω・`;)
    プラーク(歯垢)が唾液によって固まってしまったものを歯石と呼びます。
    その名の通り石のようにカチコチに固まってしまうので歯ブラシでは取れません。

     

    そのまま放っておくと虫歯や歯周病、口臭の原因となってしまうため、こまめに取り除いて行く必要があります。

     

    歯石を取るとお口の中がスッキリしますよ.゚+.(´∀`*).+゚.

INFORMATION
                       
医院情報

Copyright © 井上歯科医院. All rights reserved.