スタッフブログ

  • 春らんまん!

    いよいよGWに突入しましたね〜(^-^)

     

    今日は井上歯科のスタッフ数名で
    篠栗町のゴミ拾いに参加してきました!

     

    お天気も良く気持ちのいい気候でした(^ω^)

     

    Y.I

     

  • 休診日のお知らせ

    5月1日(月)〜5月5日(金)は休診日となっております。5月6日(土)から診療再開致しますので宜しくお願い致します。

     

    また、矯正診療の日程は以下の通りになっております。無料相談から出来ますのでお気軽にご相談ください。

     

    Y.I

     

  • 定期検診に行きましょう。

    皆さん歯医者さんには行ってますか?
    最後に行ったのはもう何年も前…
    なんて人も多いのではないでしょうか。
    痛くないとあまり行かないのが
    歯医者さんですよね(^^;
    逆に苦手、という人も
    多いかと思います(><)

     

    昔は確かに歯医者さんは
    痛くなったら治療をする所でした。
    でも近年では予防歯科という
    ワードも徐々に広まり、
    虫歯や歯周病を『予防』するために
    歯医者さんに通う人も増えてきてます。

     

    痛みがなければ治療が必要だとは
    思えないかもしれませんが、
    出来たばかりの初期虫歯は
    痛みがありません。
    なので中々自分では気づかないことが
    多いです。
    それに虫歯だけでなく
    歯周病の進み具合もご自身では
    分かりづらいと思われます。
    歯石も溜まると口臭の原因になります。

     

    このように放っておくと
    お口の中の状態はどんどん
    悪くなってしまいます。
    歳とともに歯の本数も
    どんどん減ってしまいます。
    下手すると80歳には総入れ歯、
    なんて事になってしまうかもしれません。

     

    そうならないためにも
    定期的に診てもらうことが
    重要になってきます。
    どんな病気も早期発見、早期治療が
    大切です。
    早めに発見することによって
    歯を守れる可能性が広がります。

     

    この機会に定期検診に
    通ってみては如何でしょうか(^-^)

     

    井上歯科では治療が終了した方に
    定期検診をおすすめしています。
    患者さん毎に期間は異なりますが、
    虫歯のなりやすさや
    歯周病の進み具合で
    だいたい3ヶ月〜半年に一度の
    定期検診をご案内しています。
    また、定期検診の時期が来たら
    お知らせのハガキも送らせて頂きます。
    もちろん、初めての方も検診に
    来て頂いても大丈夫です!

     

    定期検診で特に悪いところが見つからなければ
    歯石取りや歯磨き指導などの
    歯ぐきのお手入れをさせて頂き、
    3回程で治療は終わります。
    ご予約お待ちしております!(^ω^)

     

    長くなりましたが、
    最後まで読んでいただき
    ありがとうございます。

     

    Y.I

     

     

  • 春ですね!

    凍えるような寒い日もだんだん減り、
    天気の良い日は車に乗ってると
    暑くなることも増えてきました(^^;
    春が近づいてきましたね!

     

    春といえば出会いと別れの季節…
    卒業や入学のシーズンですね。

     

    大事な式典にはやっぱり
    キレイな歯で臨みたくありませんか?
    ご自身の卒業式、
    大切な我が子の入学式、
    晴れ晴れとした気持ちで
    新しい生活を迎えるための
    素敵な笑顔は
    美しい歯からです!

     

    歯をキレイにしたいなぁ、
    そう思ったら歯医者さんへ行きましょう(^ω^)

     

    着色が気になる方には
    『PMTC』がおすすめです。
    歯の表面の汚れを落とし、
    着色も落とすことが出来ます。
    ツルツルでピカピカの歯になります(^-^)

     

    歯の色が気になる方には
    『ホワイトニング』がおすすめです。
    歯を白くすることが出来ます。
    白く輝く歯になります(^-^)

     

    また、歯並びが気になってるという方は
    月に2回矯正治療をしている日もあります!
    無料相談から出来ますので
    お気軽にお問い合わせ下さい(^-^)

     

    キレイな歯でたくさん笑って
    素敵な新生活を送りましょう!

     

    Y.I

     

  • 広報誌に載りました♪

    篠栗町の若杉病院の広報誌で紹介していただきました。地域の開業医を紹介するというコーナーです。

     

    当院は訪問歯科に力を入れているため、ご自分で歯科医院まで通えない患者さんの全身状態を把握する必要があります。そのため医科の先生や看護師さんとの間で「こういう状態なので歯を抜くときはこんなことに気を付けてくださいね」「全身状態が落ち着いてないので今は歯の治療は難しいですね」などの連絡があったり、こちらから「しばらく入れ歯を預かるので食事の形態を柔らかくしてください」「歯を抜く治療をしたので出血があるかもしれません」などの連絡をしたりします。若杉病院は、そんな連携をしてくださっている施設の一つです。

     

    歯科も医科もお互いの領域外のことでは、わからないことがあったり、用語が通じないことがあります。当院が訪問歯科を始めた20年以上前は、そういうことが本当にたくさんあって苦労したという話を昔からのスタッフや理事長から聞くことがあります。現在では歯科医科ともに連携することが少しずつ増えてきました。若杉病院を始め、歯科に対して理解のある病院では連携もスムーズで助かっています。

     

    院長イノウエ

  • 新ユニフォーム!

    制服が新しくなりました!(^-^)
    先生達はモスグリーン、
    スタッフはオレンジです(^ω^)

     

    統一感が出ましたね(^-^)
    今後も協力し合って
    より良い診療が出来るように
    頑張っていきます!

    皆で写真を撮りました。
    にんじんのようですね(笑)

     

    Y.I

    .

     

  • これって歯周病!?

    駆け足で一月が過ぎ去って行き、
    もう2月がやってきますね。
    本当に早かったです。
    もう今年の12分の1が終わりました。

     

    いつも歯磨きを頑張りましょう頑張りましょうと
    言っていますが、
    皆さん、歯磨きをしている時
    歯ぐきから血が出ること、
    ありませんか?

     

    ただ磨く力が強すぎる場合もありますが、
    実は歯ぐきからの出血は
    歯周病のサインかもしれません。

     

    歯を汚れたままにしておくと
    歯周病菌がどんどん元気になってしまいます!

     

    歯周病が進んでしまう前に
    正しい歯磨きを身につけて
    お口の中を健康な状態にしてあげましょう!

     

    当医院では歯周病の検査や
    お口の中の写真を撮って
    患者さんにご自身のお口の中の状態を
    より詳しく知って頂くための
    カウンセリングを行っています。

     

    歯周病の治療の流れで
    歯の汚れの染め出しを行い
    歯磨き指導もしっかりさせて頂きます。

     

    歯ぐきから血が出た!
    些細なことかもしれませんが
    今からしっかりとケアをしていくことで
    10年後20年後の健口に
    繋がると思います!

     

    小さなお悩みでも構いませんので
    何かお口のお悩みがある方、
    是非お越し下さい。

     

    お待ちしております(^-^)

     

    Y.I

     

  • 十日恵比須行ってきました~

    初詣が終わると十日恵比須がすぐやってきます。新年の商売繁盛や家内安全を祈願する行事ということで今年も行ってきました。

     

    境内の真横で、縁起物が当たる福引をやっており、「大当たり~!!」の声が威勢よく聞こえる中での参拝は賑やかでいいもんです。いつもは仕事終わりに行って参道を1時間くらい並んでやっとこさお参りできるのですが、この日は雨のせいなのか初日だからなのか人も少なめ。気持ち長めにお参りして、サクっと縁起物を引き当ててきました(^^)/ 

    今年も当院にとっていい年でありますように。

     

     

    露店の種類も初詣からそのまま引っ越してきたような顔ぶれですが、毎年少しずつ変わってきてますね。

     

    今年気になったのは「電球ソーダ」。韓国で人気だそうです。ピカピカ光っててとにかくカワイイ!…それだけではお腹が減って焼き鳥を探してた僕みたいなおじさんは購入しませんが。話のネタにはいいかもしれません(^^)

     

     

    (院長イノウエ)

  • 本日より真心込めて診察開始です!

    少し遅いですがあけましておめでとうございます。なんだか暖かく感じるお正月でしたね。

     

    皆さんはいい新年を迎えることができたでしょうか?僕は新年早々肩こり集中コースでマッサージを受けてリフレッシュしてきました。本年もよろしくお願いいたします。

     

    さて、11月に東京で行われた訪問歯科医学会で、「訪問診療での患者さんの笑顔」をテーマに写真コンテストが行われていました。当院も参加しようということになり、出展したのですが…

     

    なんと最優秀賞いただきました~!!!

     

     

    写真は学会会場でお披露目され、当日の参加者による投票によって決まるというもの。組織票で操作できちゃうよな~…なんて夢のないことが当日1人で参加した僕の頭をよぎりましたが、最高の結果となりました(^^)

     

    実際に応募したのは映り小さいですが一番下の写真です。

     

    (院長イノウエ)

  • おもちでダツリ。

    あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願い致します(^-^)

     

    今年のお正月はたくさん寝ました。
    まさに寝正月。
    満足です^ω^

     

    お正月といえばお節料理にお餅。
    美味しいものはたくさん食べましたか?

     

    お餅って、
    美味しいんですけど
    外れちゃうことがありますよね。
    銀歯が。

     

    お餅に限らずガムやキャラメル、
    ハイチュウなんかも
    食べてると銀歯や詰め物が
    とれちゃう事ってありますよね。

     

    そんな時、
    そのままにしてませんか?

     

    銀歯や詰め物を外れたままにしておくと
    そこから虫歯になってしまいます!

     

    お餅を食べてたら銀歯がとれた!

     

    そんな時は井上歯科へ。

     

    銀歯が外れてしまった時は
    無くす前に外れたものを持って
    歯医者さんに行きましょう。

     

    長くなりましたが
    まだまだ寒い日が続きます。
    皆さん暖かくして過ごしましょうね。

    Y.I

     

     

INFORMATION
                       
医院情報

Copyright © 井上歯科医院. All rights reserved.