スタッフブログ

  • おいしい食事も「だ液」のおかげ?知ってビックリだ液パワー

  • ホワイトニングで歯を白く!🦷✨

    皆さんこんにちは!

     

    あっという間に6月ですね☔

     

    今回はホワイトニングについてお話します。

     

     

    ホワイトニングの仕組みとしては、歯の表面に付着した汚れや色素を取り除くのではなく、歯の内部に浸透した色素を化学的に分解することで歯を白くします。

     

     

    主に、過酸化水素や過酸化尿素といった漂白剤を使用して、歯のエナメル質や象牙質に染み込んだ色素を分解します。

     

     

    当院では主に2種類のホワイトニングを行っています。

     

     

    【オフィスホワイトニング】

     

    高濃度の薬剤を使用し、短時間で効果を得られる方法です。

     

    歯科医院で行うため、1日ですぐに白くしたい方へオススメです。

     

    しかし、深い色素沈着がある場合は、複数回の施術が推奨されます。

     

     

     

    【ホームホワイトニング】

     

    低濃度の薬剤を使用して自宅で数週間から数か月かけて徐々に歯を白くしていく方法です。

     

    マウスピースを作成して自宅で行うため、自分のペースで行いたい方へオススメです。

     

    しかし、オフィスホワイトニングに比べて薬剤の濃度が低いため、効果が現れるまでに時間がかかります。

     

     

    どちらも気になる…!という方は、2種類セットの【デュアルホワイトニング】もオススメしています✨

     

     

    【ホワイトニング後の注意点】

     

    ホワイトニング直後の歯は、色素が沈着しやすい状態のため、施術後24~48時間は、色の濃い飲食物(コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレーなど)を避けることが推奨されています。

     

     

    タバコを吸う習慣がある場合も、ホワイトニングの効果を損なう可能性があるため、禁煙することが望ましいです🚬❌

     

     

    また、ホワイトニング直後に「知覚過敏」が発生することがあります。

     

    これは、薬剤が歯の表面を通過し、神経に近い部分に作用するため、一時的に歯がしみる症状が出ることがあります。

     

     

    通常は数日で収まりますが、症状が続く場合は歯科医師に相談することが必要です。

     

     

    そして、ホワイトニングは永久的な治療ではなく、時間が経つにつれて歯の色は再び元に戻る可能性があります。

     

    それを防ぐためには、メンテナンスと生活習慣の改善が重要です。

     

     

    気になる方は是非ご相談ください‎^_^

     

    O.S

INFORMATION
                       
医院情報

Copyright © 井上歯科医院. All rights reserved.