スタッフブログ
-
虫歯について
みなさんこんにちは
厳しい暑さは落ち着き、日ごとに秋の気配を感じる今日この頃、いかがお過ごしですか?🍂
今回は『むし歯』についてお話させていただきます。
むし歯とは、むし歯菌が出す酸によって歯のカルシウムが溶け、歯がもろくなる疾患です。
(むし歯の進行)
①co
自覚症状はほとんどありません。
②C1
しみることはあるが、痛みはない。
③C2
エナメル質にとどまっていたむし歯が象牙質まで進行してしまいます。冷たいものがしみるようになり、どきどき痛むことがある。
③C3
神経の近くまでむし歯が進みます。冷たいものよりも熱いもの物が染みるようになります。ズキズキ痛むこともたります。
④C4
神経は死んでしまい歯の根元に膿が溜まってしまいますりこの段階になると歯を残すことは難しくはります。
むし歯は小さい(C1)のうちに治療することで麻酔なくご自身の負担も少なくできます。
むし歯を進行させないためにも定期的にメンテナンスに来ていただきお口の中を確認すること、また日頃の歯ブラシも意識することも大切です。
また、むし歯予防のためのお薬フッ素も効果的です。フッ素について詳しく知りたい方はスタッフの方まで気軽にお声掛けください。
A.T
-
大人の歯と子どもの歯は何が違うの?
-
歯ブラシの交換時期
皆さんこんにちは
9月に入っても、夏を思わせるような暑い毎日が続いておりますが、皆さんお変わりはありませんでしょうか。🍁🍂
今回は『歯ブラシの交換時期』についてお話させていただきます。
皆さんは毎日使っている歯ブラシをどのぐらいの頻度で交換していますか?
まだ使えるからと交換せずに同じものを長い期間使ってはいませんか?🦷
実は1日3回歯磨きをしたとして、歯ブラシの寿命は約1ヶ月と言われています!
私たちのお口の中に沢山の菌を歯ブラシで毎日落としています。いくら清潔な状態で保っていても歯ブラシの毛束の根元には菌が繁殖しています。
また毛先が開いたり、コシがなくなったものは清掃能力が落ちるだけでなく、歯茎や歯を傷つける恐れがあります😱🪥
1ヶ月に1回を目安に定期的に歯ブラシの交換を心がけてみてください!
「毎月○日は交換日」と決めておくと忘れにくいのでオススメです☺️✨
清潔な歯ブラシでお口の健康を守りましょう!
歯ブラシの定期的な交換はもちろん、ご自身に合った歯ブラシ選びも重要です⚠️
ご自身に合った清掃用具が分からない時は気軽にスタッフにお尋ねください!
T.A