スタッフブログ

  • 歯周病の基礎知識

  • ユニクロからマスク頂きました♪

    ユニクロからマスクの医療物資寄贈をしていただきました!

    秋から冬にかけてまたマスクの品薄が起こらないとは限りません。大事に使用させていただきます!

    柳井社長、ありがたや~

  • 冷たいもの、しみませんか?

    みなさんこんにちは!

    早いもので1年も半分過ぎましたね!

    7月になり暑い日が多くなってくると、アイスや冷たい飲み物をとることが多くなってきたのではないでしょうか。

    その時に、歯がキーンとしみることはありませんか?

    冷たいものがしみたら、知覚過敏の可能性があります。

    原因は、

    ①過度なブラッシング

    ②歯ぎしり、食いしばり

    ③歯周病

    などが挙げられます。

    知覚過敏は、塗り薬、歯みがきの仕方の改善、マウスピース、知覚過敏用の歯みがき粉を使うことで症状が緩和されます。

    しみる症状があると、うがいのときや歯みがきのときにその部位を避けるようになり、汚れが原因になってむし歯や歯ぐきの炎症が引き起こされることもあり、悪循環になりかねません。

    他にもしみる原因はいろいろあるため、「しみる=知覚過敏」と安易な判断はせずに、歯医者を受診しましょう(^^)

     

    矯正は以下の通りです

    ご確認お願いします!

     

    Y.Y

INFORMATION
                       
医院情報

Copyright © 井上歯科医院. All rights reserved.